死ぬまでにやりたいこと(雑にコピペしました、ごめんなさい)

■死ぬまでにやりたいこと
(Webから拾いました)
真剣なこと、くだらないこと、とんでもないこと、色々です
001、結婚する
002、子供を2人作る(男の子と女の子)
003、会社を年商10億円企業に成長させる
004、セミリタイヤする(目標は50歳で仕事を引退する)
005、引退後はカフェを経営する
006、日本一周旅行をし、各地の名産を食べる
007、死ぬまでに映画を1000本観る
008、死ぬまでに小説を1000冊読む
009、死ぬまでに漫画を1000タイトル読む
010、死ぬまでにアニメを1000話観る
011、年1回は野外フェスに行く(死ぬまでに100回フェスに行く!)
012、息子と酒を飲む
013、娘の結婚式に参加する
014、年1回はスノボに行く(死ぬまでに100回スノボに行く!)
015、自転車(ロードレーサー)で日本一周する
016、バイクで日本一周する
017、孫の顔を見る
018、ブログを続ける(月1回以上の更新を守る)
019、一人暮らしをする
020、ウィキペディアに名前を残す
021、WEBサービスを1つ作る
022、仕事で伝説を作る
023、犬を飼う
024、メディアを作る
025、もう一度バンドを組んでライブを行う
026、貯金を5,000万円貯める
027、1ヶ月以上ニートになる
028、ホテルのスイートルームに泊まる
029、オリジナルカクテルを自分で作る
030、株式会社人狼を黒字化する
031、スタートアップに出資する(エンジェル投資家)
032、ベンチャーキャピタル&コンサル会社を作る
033、煙草を辞める
034、花見で記憶を無くす程の大宴会をする
035、世界で一番美しい国に行ってみる
036、天国に一番近い島に遊びに行く
037、結婚式(もしくは2次会)に友達を100人以上呼ぶ
038、年1回以上は旅行に行く
039、自宅にホームシアターセットを置く
040、自宅に書斎を作る
041、日本中の温泉に行ってみる(目標100温泉)
042、自分が考えたボードゲームをパッケージ化して販売する
043、最高の10食を考える
044、行きつけの大人のお店を10軒作る
045、写真を始める
046、子供のアルバムを作る(家族のアルバムを作る)
047、1年で1冊の自分史のアルバムを作る
048、会社を自分がいなくなっても続いていく会社に育てる
049、ホームパーティーを開く
050、高級ホテルの最上階で夜景を見ながら女性を口説く
051、沖縄に1ヶ月以上滞在する
052、名作コンシューマーゲーム(ドラクエとかモンハンとか)を一通りプレイする
053、友達と面白い仕事をする
054、100万人のユーザーが使うサービスを作る
055、ライフログをしっかり残す
056、もし娘が芸能人になりたいと言ったら芸能プロダクションを作る
057、子供たちに好きな人生を歩ませる
058、自分の子供から尊敬される親になる
059、親孝行をする
060、1日で100万円以上使う豪遊をしてみる
061、同棲する
062、無人島でサバイバル体験をする
063、サバイバルゲームに参加する
064、100人規模の鬼ごっこ(カンケリでも可)を企画する
065、20人くらいで人狼をやって、人狼側で大勝利する
066、本気で女装してみる
067、DJをやってみる
068、野外のハンモックで昼寝する
069、ビーチでトロピカルカクテルを飲みながら寝る
070、好きな人と桜並木をゆっくり散歩する
071、公園でビールを飲みながら読書する
072、露天風呂に入りながら日本酒を飲む(理想は雪見酒)
073、24時間ぶっとうしで友達と遊ぶ
074、川下りをする
075、自分で釣った魚(鮎が釣りたい)を焼いて食べる
076、起業する(これは達成済み)
077、カジノで100万円以上勝つ
078、いいメガネを買う(メガネコレクションを作る)
079、いいスーツを着る
080、冷蔵庫をあけたらビールがいっぱい(ミサトさん家の冷蔵庫)
081、ビールかけをする
082、ラーメンの食べ歩きをする(至高の一杯を探す)
083、人生のTOP10リストを制作する
084、富士山に登る
085、スキューバダイビングをする
086、世界一高いビルに登ってみる
087、スカイダイビングをする
088、一生付き合える友達を作る
089、最高の椅子を買う
090、月1回は美味しい物を食べに行く
091、娘に「お父さんと結婚する」と言われる
092、最愛の奥さんよりも先に死ぬ
093、老後に子供達に迷惑をかけない
094、日経新聞に載る
095、かまくらを作って中で鍋を食べる
096、キャンプをする
097、別荘を買う
098、セカンドハウスを作る(ジェリージェリーカフェ)
099、好きな人の好きな人になる
100、自分の生き方を最後まで貫く
101、Soupnoteを学祭に呼ぶ
102、夜の大学で屋外アコースティックライブ
103、FLOWERSでライブする
104、自分のお店を開く(カフェ、本、音楽、文具・雑貨、など)
105、そこをその街の人が将来やりたいことを語り合う、わくわくのある場にしたい
106、ヘルシーご飯の腕を磨く
107、コーヒーを美味しく淹れる
108、そもそもコーヒーの味の違いをわかるようになる
109、本を出版する
110、大学で講義・講演する
111、studio-L(9.26達成)<、つくし文具店(10.6・20達成)、クルミドコーヒーの人に会う
112、日本のローカルを満喫する(香川、岡山、広島(13/2/28)、山口、福岡、長野・小布施)
113、アジアを満喫する(韓国、台湾、東南アジア)
114、ホタルをみる
115、満点の星空をみる
116、オーロラをみる
117、スカイツリーにのぼる
118、普通自動車免許取得
119、断る力をつける
120、本や雑誌に載るようなことを成し遂げる
121、日本風のマイホームを建てる(リノベーションしたいな)
122、山崎亮さんの著作を読み尽くす→今やってる
123、ビジュアルな情報媒体(Webマガジンやフリーペーパーなど)を創る
124、自分の仕事を通じてソーシャルビジネスに関わる
125、東北(特に気仙沼と東松島)に知り合いを増やす、関わりを深める
126、岩手、宮城、福島(特に沿岸部)に観光に行く
127、関東以外の土地に1年以上暮らす
128、高校時代のOGでバレーを続ける
129、結婚する
130、人とは違った結婚式をする
131、自分の知人をとにかく集めた会をやってみる
132、大地の芸術祭に行く(9.13~16達成)、こへび隊に参加する
133、美容師のキャッチにつかまらない(小まめに美容院に行く)
134、娘に『赤毛のアン』を読ませる
135、自分の子供どもと大地の芸術祭に行く
136、バジルを育てる
137、グリーンカーテン導入
138、ココロオコスのみんなと卒業後も何かする
139、大学(院)に行く(今すぐに限らず)
140、ホームパーティーやらガーデンパーティーやらやっちゃう
141、自分の好きなこと(情報発信、企画、写真あたり)で何か貢献する
142、TwitterからGoogleカレンダーに投稿できるシステムを作る
143、ブログを続ける
144、読書メモを続ける(読んで終わりにしない)
145、ドイツ語を話せるようになる
146、英語を勉強する
147、韓国語を話せるようになる
148、転職する
149、知る人ぞ知る人になる
150、インテリアコーディネーターの勉強
151、色彩検定取得
152、ジョギングする
153、水泳する
154、ビキニ着る
155、結婚式に行く(12/11/23)
156、そこで余興する
157、人に薦められるくらい本をたくさん読む
158、 どんな服でも似合うようになる
159、 左耳のふさがったピアスをあける
160、 視力回復
161、 メガネの度を直す
162、 着ない服を整理する
163、 健康でいる(肩凝り、姿勢、生理不順だめ!)
164、 人に見せられる卒論を書く(13/1/31)
165、 国立本店(10.6達成)、西荻紙店に行く
166、 やぼろじに行く
167、 瀬戸内芸術祭に行く、こえび隊に参加する
168、 落花生焼酎を飲んでみる
169、 小中高でお世話になった先生に再会する
170、 読みかけのシリーズを読みきる(「キノの旅」「ダレン・シャン」「ハリー・ポッター」)
171、 FLOWERSのホームページを完成させる(ほんとすみません・・・)
172、 学祭の屋外ステージに出る
173、 古典ミステリーを読む(アガサ・クリスティ、ホームズシリーズなど)
174、 グッドデザイン賞に関わる
175、 まちのプロジェクト運営に関わる(10.20達成)
176、 小さな会社に勤める
177、 手作り感のある食器を揃える
178、 農業を体験する(特に野菜の収穫がしたい)
179、 全身脱毛
180、 整体やマッサージに行く
181、 ネイルサロンに通っちゃう
182、 山頂で淹れたてのコーヒーを飲む
183、 1週間以上東北にボランティアで入る
184、 ブログにコメントをもらう 2012.9.9達成!次は10件目指そう
185、 ホットヨガをする
186、 選択肢を無意識に狭めない
187、 人に嫌われる
188、 両親に旅行をプレゼントする
189、 ずいぶんと行けていない家族旅行へ行く
190、 地元・佐倉の人ともっとつながる
191、 カキモリでノートを作る
192、 あっと驚くようなメイクをしてみる
193、 二重になる
194、 Web構築の勉強をする
195、 これまで出会った人との縁を大切にする(広く深いつながり)
196、 自分の納得する道に進む
197、 友達の前で泣くく
198、 普段知り合えない人のところへ飛び込んでみる
199、 ものづくりのスキルを持った人と出会う(自分ができないから)
200、 このリストの見直しと更新



■死ぬまでにしたい100のリストって? Hiro さん
青木 優の世界一周と日常と考察ブログ http://www.aokiu.com/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%A7%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84100%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/

前々からしたいことをちらほらとピックアップしていたのですが、こちらのブログにたどり着き、作成することにしました。
最初は100を出していくのは大変に思いましたが、くだらないものまで書くようになり、気づけば300目前。
人生はいつ終わるかわかりません。これが全部達成できたらきっと素敵な人生になるのではないかと。 お金がかかったり、長期計画が必要だったり、遠かったり、自分がしたいと思っていることでさえ、そんな風に理由をつけてやらないこともありました。 でもこのリストがあると、たまに見返してまた自分を奮起できるので、作って良かったと思っています。みなさんもぜひ。
http://masterofnone.web.fc2.com/100.html
001 海外 世界一周する
002 海外バックパックする
003 スイスでまるでポストカードになりそうな風景に圧倒される
004 エジプト・ピラミッド見に行って1個の石のデカさからの建造の大変さに思いを馳せる
005 マチュピチュを見に行って「ラピュタは本当にあったんだ!」と叫ぶ
006 チェチェン・イッツァ ククルカンの遺跡見に行く(もちろん春分か秋分に)&マヤ文明をめぐる旅
007 ウユニ塩湖で幻想的な写真をとる
008 ナスカの地上絵を見、当時の人々の技術に感嘆する
009 アフリカ放浪。原住民と写真を撮る。
010 オーロラを見る
011 死海に浮かびながら本を読む
012 モンサンミッシェル見る。夜見る。
013 南極(もしくは北極)の氷でウィスキーのオンザロックを飲む
014 砂漠に行く
015 アウシュヴィッツ、アンネの家他ホロコーストをめぐる旅をする
016 コロッセオを見る
017 イースター島行く
018 海外で年越しする
019 海外にちょっと暮らす
020 アジア放浪する。5カ国は行く 途中
021 アンコールワット行く
022 タイ行く 達成
023 リゾート地へ行く 達成
024 ドイツでソーセージ&ビール
025 ラスベガスカジノ体験
026 モルディブかフィジーかタヒチで水上ヴィラに泊まる
027 海外20カ国行く
028 海外から手紙を出す
029 国境にまたがって「右○○、左○○!」と言う
030 海外で日本食を食べる
031 南極に行く
032 世界の奇祭を見る
033 行った地域をマッピングし、写真を貼ったオリジナル世界地図作成
034 芸術 サヴォア邸、ロンシャンの礼拝堂のコルビュジエの二大建築を見に行くおフランスの旅
035 サグラダファミリア、カサ・ミラ、グエル公園をめぐるバルセロナの旅(サグラダファミリアの完成ごろだと尚良し!)
036 落水荘、グッゲンハイム美術館を見るアメリカンな旅(と言いつつも反対の位置にあると思われる)
037 バルセロナチェア、エッグチェア、チューリップチェア、ワシリーチェア、Yチェア、イームズチェア(合板のやつ)、セブンチェア、アントチェアどれか手に入れる(もし手に入れることができたとしても、¥の関係で後半のものになるのは間違いなさそう)
038 光の教会にもう一回行く
039 水の教会に行く
040 金沢21世紀美術館に行く
041 美術館、博物館、展示会、資料館に50回以上行く
042 日本 直島にもう一回行く 達成
043 豊島行く 達成
044 犬島行く 達成
045 沖縄の旅(続行) 達成
046 最北端に行く 宗谷岬(北海道稚内市)
047 最南端に行く 波照間島・高那崎(沖縄県八重山郡竹富町)
048 最東端に行く 納沙布岬(北海道根室市)
049 最西端に行く 与那国島・西崎(沖縄県八重山郡与那国町)
050 日本の島に20以上行く
051 日本一周の旅
052 野宿100泊(キャンプ含む)
053 30の道の駅を訪れる
054 20のキャンプ場を訪れる
055 10のユースホステルを訪れる
056 知らん人の家に泊まる
057 北海道行く
058 冬の北海道でアイス食べる
059 吹屋行く 達成
060 香川に行って一日で5杯うどん食べる
061 佐渡島行く
062 奄美行く
063 47都道府県制覇する
064 東大寺奈良の大仏を見に行く 達成
065 京都清水寺に行く 達成 1998/?/?
066 もういちど鳥取砂丘!
067 浅草行く 達成
068 江の島行く
069 大学時代住んでいたあたりを散策する思い出の旅(SANAKA行く)
070 行った地域をマッピングし、写真を貼ったオリジナル日本地図作成
071 青春18きっぷで乗り回す
072 県境にまたがって「右○○、左○○!」と言う
073 パイオツカイデーのチャンネーとザギンでシースー
074 駄菓子屋で童心にかえり、3000円分くらい買う
075 赤福を食べる
076 イチゴ狩りに行く 達成 2009?
077 神保町古書街で本を買う
078 渋谷ハチ公前で待ち合わせする
079 熊野古道に行く
080 旅 外国の美女と一夜をともにする
081 旅で出会った人とSNSで友達になる
082 旅で出会った人と写真を撮る
083 旅で出会った人に好きな言葉を聞く
084 世界遺産を50以上見る
085 LCCに乗る
086 地平線を見る
087 水平線を見る 達成
088 野生のキリンかゾウを見る
089 豪華客船に乗る
090 灯台を20以上見る (現在6)
091 マイナス10℃以下を体感する
092 寝台列車に乗る 達成
093 旅で出会った人と酒を飲む
094 旅で出会った人5人以上と連絡先を交換する
095 海を散歩する
096 車中泊する
097 景色 きれいな蓮・蓮華を見る
098 コスモス畑に行く
099 めちゃめちゃきれいな星空を見る
100 日本三大 日本三景制覇(宮城・松島、京都・天橋立、広島・厳島)
101 日本三名園制覇(金沢・兼六園、岡山・後楽園、水戸・偕楽園) 途中
102 日本三大花火どれか一つ見る(長岡まつり大花火大会(新潟)全国花火競技大会(秋田)土浦全国花火競技大会(茨城))
103 日本三大夜景(函館・函館山、神戸・摩耶山掬星台、長崎・稲佐山)どれか一つ見る
104 アクティブ フルマラソン完走
105 スカイダイビングをする
106 海デビューする 達成
107 高さ10mくらいからプール(海・川)に飛び込む
108 気球に乗る
109 象に乗る 達成
110 パラグライダーをする
111 ダイビングのライセンスとる
112 大山登山 (2回目)
113 富士山登山
114 屋久島トレッキング
115 しまなみチャリで島巡り 達成
116 チャリかバイクで北海道旅行
117 県内でチャリかバイクでキャンプする
118 ヒッチハイクをする
119 ダイビングする
120 ロッククライミング体験する
121 ヒッチハイクしている人を車に乗せる
122 プールで泳ぐ
123 したことないスポーツをしてみる
124 GID ホル注 開始 達成 2009/12/16-
125 胸 達成 2011/3/2
126 名前 達成 2011/4/28
127 内摘 達成 2013/2/20 タイにて
128 戸籍 達成 2013/4/5 許可
129 立ちション
130 ピアノ ピアノを習う 達成
131 カノンマスターする 達成
132 誰かの結婚式でカノンを弾く
133 別れの曲の原曲をマスターする
134 誰かの誕生日、目の前でピアノを弾く
135 発表会に出る 達成
136 持ち曲20曲 (現在4曲)
137 音楽 久石譲か坂本龍一のコンサート(しとん?)聴きに行く
138 マーチング・ブラスバンド・吹奏楽・オーケストラのなんらかを見に行く
139 iTunes 20000曲 途中 現在 4647 曲
140 京都音博に行く
141 映画 映画1000本観る
142 映画館で100本観る
143 300監督の映画見る
144 字幕なしで映画見る
145 本 本1000冊読む
146 村上春樹に会う
147 スラムダンク全巻集める 達成
148 ノルウェイの森を英語で読む
149 長編・短編・エッセイ・翻訳、村上春樹読みつくす
150 こだわりの本棚を追及する
151 村上春樹の英語版を読む
152 海外作品100冊読む(現在31)
153 現代以前の本を100冊読む
154 300作家読む
155 月10冊以上読む月間を半年続ける
156 ファッション オーダーメイドのスーツをつくる
157 レーシックをする
158 そしてダテおしゃれ眼鏡をかける
159 細マッチョになる
160 ブーツを買う
161 サングラスをかける
162 タトゥーを入れる
163 おしゃれ坊主にする
164 パーマよ、再び
165 ひげを1カ月のばしっぱなしにする
167 ロン毛にする
168 蝶ネクタイをする
169 ドレスコードを決めて仲間内で集まる会する
170 「おしゃれだね」と言われる
171 車・バイク バイクに乗る
172 カブに乗る
173 クロスバイクに乗る
174 ランドナーデビュー
175 AT限定解除する
176 miniかコペンかパオかフィガロ乗る
177 サイドカー付ハーレーに乗る
178 飲食 ウィスキー工場に行く
179 行きつけのバーをつくる
180 そして「マスター、いつもの」って言う
181 本場のカルボナーラを食べる
182 うまいカルボナーラを自分で作れるようになる
183 ↑人に食べさせ、うまいと言われる
184 カレーを市販ルー使わずに作る
185 陶芸をする できたグラスで酒を飲む
186 山崎10年を購入
187 バーで「あちらのお客様からです」をする
188 一風堂 1号店に行く
189 パスタかうどんかラーメンを麺からすべて手作りでつくる
190 チロルチョコ箱買いする
191 チョコボールでエンジェルを当てる
192 うまい棒箱買いする
193 10日連続で酒を飲む
194 ハイボール用ソーダをケース買いする
195 お菓子の家をつくる
196 ○○個食べれるか、みたいなフードファイトを(勝手に)する(わんこそばとか、回転寿司とか)
197 宅配ピザのLを1人で食べる(1食)
198 屋台のラーメンを食べる
199 なじみ店を5軒つくる
200 写真 デジタル一眼買う
201 写真をめっちゃ撮る。10000枚くらい撮る
202 自分で撮ったお気に入りの写真を誕生日にプレゼントしていく
203 三脚買う 達成 2012/?
204 単焦点レンズ買う 達成 2012/10/5
205 広角レンズ買う
206 花の写真を1000枚以上撮る
207 朝日と夕日の写真を撮る 途中
208 どんなちっちゃなやつでもいいので写真の賞をとる
209 自分で撮った写真で、自作カレンダーをつくる
210 勉強 漢検2級をとる 達成
211 そしていずれ1級をとる
212 そして準1級をとる
213 ワード・エクセルの資格とる
214 英検2級とる
215 英検準1級とる
216 洋書が読めるくらいに英語マスター
217 簡単なヒアリングできるくらいに英語マスター
218 ネイティブと普通に会話
219 日本語検定3級とる
220 日本語検定2級とる
221 日本語検定1級とる
222 教科書をどうにか取り寄せて勉強
223 オウム真理教に詳しくなる
224 ホロコーストについて詳しくなる
225 エジプトについて詳しくなる
226 暮らし 旅好き(でなくてもいいけど価値観の合う)な人と出会う
227 その人の名字を変える
228 そして2人でバックパック
229 犬を飼う(しつけてフリスビーとかとったりする良い子に育てる)
230 2DK以上の部屋に住む
231 1人暮らしをする
232 ホームパーティをする
233 48時間起きていつづける
234 アンティークっぽい家電購入
235 ステンレス(アルミ)のフライパンを買う
236 プランターで野菜をつくる
237 不動産収入を得る
238 コーヒーメーカーを買って家で珈琲を飲む
239 間接照明を取り入れてみる
240 携帯のない生活を一週間する
241 ホームステイの外国人を受け入れるホストファミリーをしてみる
242 10種類の酒を常備
243 ハンモックで寝る
244 正露丸・葛根湯・胃腸薬を常備
245 花束をプレゼントする
246 献血をする
247 シェア暮らしする
248 布団で死ぬ、葬式なし、火葬ののち、海に撒かれる
249 所有 オイルタイマーを10個以上集める 途中
250 10000円以上の万年筆を買う
251 帽子を10個以上集める
252 時計を10個以上集める
253 ロンバケDVD購入
254 グッドデザイン賞受賞したものを10個以上買う
255 仕事 名刺を自分でつくる
256 自分の店を開く
257 フリーで仕事する
258 そのた ビンに手紙をいれて海に流すやつする
259 ナンパからデートに持ち込む
260 自分のホームページをつくる 途中 2013/1/15くらいから作成
261 ↑がきっかけで人と出会う
262 1年のバレンタインデーで5人以上からもらう
263 同姓同名の人に会う
264 相手からアドレスか番号を渡される、もしくは教えてと言われる
265 自分たちでルールをつくったアホで壮大なゲームを友人とする
266 値段を見ずに買い物する
267 3000ピース以上のパズルをする
268 漫画喫茶で24時間すごす
269 無重力を体験する
270 「お釣りはいりません」って言う
271 47都道府県全部で友達つくる 
272 優しくなる
273 大学に行く
274 センスのいいプレゼントを30回する!
275 サプライズで人を泣かす!
276 タバコをやめる
277 宝くじを買う
278 宝くじを当てる
279 友達・知り合いに座右の銘を聞き、それで日めくりカレンダーを作成
280 歴史上の人物の格言・名言で、日めくりカレンダーを作成
281 小説引用の好きな言葉で、日めくりカレンダーを作成
282 ブログを毎日書き続けるのを一ヶ月する
283 猫背矯正
284 両親に旅行をプレゼント
285 手紙・はがきを100通受け取る 途中 現在1通
286 手紙・はがきを100通送る 途中 現在3通
287 臓器提供意思カードを持つ
288 本を出す
289 バシッと決めな行けんようなパーティに招待される
290 ピカピカムービーを作る




http://www.youtube.com/watch?v=5REsCTG4-Gg#t=15

これやりたい!と、思いついたことを書いていきます。
100に制限せず、気づいたら1000のリストくらいになっていたらいいな、と。
真面目なことから、くだらないことでもなんでも書いていって
沢山達成して、”これやりましたリスト”になったら嬉しい。
このリストを通して
「おお、青木もそれやりたいんだ!?」
「え、それやったんだ!?」
って馬鹿みたいに盛り上がったら絶対楽しい。
抽象的な項目は、一生かけて磨いて、死ぬときに振り返って消せたらいい。
よかったら、眺めてやってください。
http://www.aokiu.com/
青木優の人生でやりたい100のリスト
現在261個中64個達成。(2011/4/19 ? 2013/11/20)

001. 世界一周する。 2011年6月19日に始め、201年1月12日に終わりました。体験記はこちら。
002. ブログを一年間続ける。 続けて本当に良かったです。ブログを見てくれる人、本当にありがとうございます。
003. 自分の子供の髪を超かっこよくカットする。
004. ロードバイクを手に入れる。 2013.10に手に入れました。最高です。
005. 結婚する。
006. BUMP OF CHICKENのライブに行く。 2012.4.8に達成しました。とっても良かった。
007. 藤原基央と握手をする。
008. 万里の長城に行く
009. 無人島に行く 軍艦島!
010. デモを目の前で見る。 トルコで見ました。「ああこれがデモか、といった感じでした。」
011. ユーラシア大陸横断
012. 一人暮らしをする。 始まりました、一人暮らし。
013. シェアハウスをする。
014. 自転車でヨーロッパ横断
015. 留学をする。
016. 村上春樹に会う。
017. 大崎善生に会う
018. 水槽を作る
019. アジアンタムを育てる。
020. ニースに行く
021. 親孝行する
022. 一眼レフを買う。 5月4日に中野で購入しました。
023. ヒッチハイクで日本旅。 福岡まで行きました。ヒッチハイク記事はこちら。
024. バク転をする。
025. 本を出版する。(実本で)
026. オーダーメイドのスーツを仕立てる。
027. オーロラを見る。
028. ダイビングをする。 ダハブでアドバンスのライセンスをとりました!!
029. スカイダイビングをする。
030. 世界で働く。 カタールの国際ブックフェアーにて。これから飛び回ります。
031. はてぶで1000ブックマーク獲得。 達成してました。
032. 叙々苑に行く。 ランチ行きました。
033. フォトリーディングをマスター。
034. 催眠術ができるようになる。
035. ガンジス河に飛び込む
036. レイブパーティーに飛び込む。
037. 1日1万PV達成 何回か達成してました。
038. 視力を手術をせずに、1.0以上に戻す。
039. ウェブサービスを作る。
040. 笑い死ぬ。
041. なんでもできるくらい稼ぐ。
042. Macを買う。 旅立つ前に買いました。Winには戻れそうにないです。
043. パイロットのライセンスを取る。
044. 電車を使わない生活をする。
045. 将棋で段位を取る。 今4級
046. 犯罪を減らす。
047. ユーモアのある人になる。
048. 器のでかい人になる。
049. 外国人と付き合う。
050. フリーハグをする。
051. 車を持つ。
052. 宇宙に行く。
053. 1日1冊読書を1年間続ける。
054. バンドを組む。
055. バンジージャンプをする。
056. 選挙カーに乗る。
057. フルマラソンに出場する。
058. 高円寺に住む。 叶いました。
059. タイムリープする。
060. 図書館で偶然の出会い。
061. 生き返る。
062. サイトを1から作る。 WordPressならサクっと作れるようになりました。作り方はこちら。
063. 兄妹4人全員の結婚式を見る。
064. ダーツでカウントアップ800以上。
065. 少林寺拳法5段を取得 今初段
066. 世界ノマドをする。
067. 行方不明になってみる。
068. 富士山の頂上に行く。
069. エベレストを登る。
070. いつも笑顔でいる。
071. 生きることを、日本という視点ではなく、もっと俯瞰して考える。
072. 献血に行く。
073. 社会に貢献するような事業を作る。
074. 世界中の雑貨を買い、部屋に飾る。
075. ジムに1年間通い続ける。
076. 「店長、いつもの」って言う。
077. 「おつりはいらない」って言う。
078. イルカと泳ぐ。
079. ハンモックで寝る。サンフランシスコにて!
080. 回らない寿司を食べる。サンフランシスコにて!
081. サーフィンをする。
082. おいしい料理を作る。
083. CouchSurfingで外国人をホストする。 ウクライナ人の女性をホストしました。学びばかりでした。
084. 自分の部屋に世界地図を貼って、行った国の写真を貼る。
085. 幽霊と話す。
086. ラクロスの生試合を見る。
087. 潜水で25m泳ぐ。 やってみたら出来ました。次50m潜水します。
088. 心霊スポットに行く。
089. ドイツのDialog in the Darkに行く。 フランクフルトにて。DIDの世界に魅了されました。
090. 一つ映像作品を作る。
091. 学校を建てる。
092. NPOを設立。
093. ロードバイクを購入する。 2013.10 遂に手に入れました。動きまくります。
094. 年商10億の会社を作る。
095. ないと困るようなインフラを作る。
096. 身長180cmになる。今178cm。
097. アパレルのショップ店員をやってみる。
098. カフェ店員をやってみる。
099. アレルギー性鼻炎を治す。
100. 自宅をシアタールーム化。 プロジェクターといい低音がなるスピーカーが家に揃いました。
101. 3人以上の青木優と会って、話す、どういう人生を歩んだか語りあう。
102. Googleで自分の名前を検索した時に、一番上に表示されるようになる。 なってました。
103. ウユニ塩湖に行く。
104. Sonodabandの公演に行く。 2013.9に代官山LOOPにて。非常に良かったです。また行きたい。
105. ソーシャルを使って海外で100人と会う。 感謝です。
106. 100人の”好きな言葉”を聞く
107. マチュピチュに行く
108. 石油王と会う
109. 宇宙人と会う
110. モレスキンのノートを買って、使い倒す。 倒してます。
111. イースター島に行き、モアイ像と写真を撮る。
112. 岩手県遠野市の伝承館で出会った東梅さんと酒を呑む。
113. 二郎のブタダブルを汁まで飲み干す。
114. 神保町の二郎に行く(5回向かって1度も入れず) 2013年1月30日に行って来ました。美味かったけど、当分いいです。
115. おしゃれカフェでMacBookAirをいじる。インドのiiba cafeにて。
116. Twitterで100RTを体感する。 してました。
117. 100イイネ!をもらう。 達成しました!
118. 金髪にする。
119. 死海で浮かんで本を読む。 達成しました!
120. 全身泥パックを体験する。
121. 48時間起き続けてみる。(今最高33時間くらい)
122. CLを生で見る
123. デジハリの杉山学長と高円寺で飲む。 2012年6月11日に達成しました。本当に有意義なお時間でした。ありがとうございます!
124. Ustreamに出る。 出ました。
125. 世界一周中に外国人に日本食を振る舞い、”ウマイ”と言われる。 これがなかなかうれしいんです。生姜焼きと鍋とうどん作りました。
126. 100のリストを100こ集める。
127. ボリビアのデスロードをおもいっきり自転車で駆け下りる。
128. 旅で出会った外国の方に日本に来てもらう。
129. 海外で日本食を食べる。ネパールでめっちゃ食べました。
130. 沈没する。
131. 地球を100周分移動する。
132. 日本以外の国で、1円でもいいから収入を得る。商売をする。
133. 海外渡航中に、朝ランニングする。
134. 悟りを開く
135. チャクラを開いてみる。
136. インド一周
137. ヨガの講師の資格を取る。
136. 京都のヴィパッサナに参加する。 2012年8月にて。インドの方が良かったです。体験記はこちら。
137. 長友選手と握手する。
138. 海外でラーメンを食べる。 パリにて。美味しかったです。
139. シルクの縦断を買う。
140. シルクロードを歩く
141. 垢すりをする。 しました。
142. サクラダファミリアを見る。 最高。神憑ってました。
143. イビサ島に行く。
144. 高城剛さんとお会いする。
145. 新しいライフスタイルを提言する。
146. 農業にのめり込む。
147. 砂漠に行く モロッコのサハラ砂漠に2泊3日行ってきました。
148. らくだに乗る。 10分で飽きました。
149. 満天の星空で宇宙を感じる。
150. キリマンジャロ登頂
151. 蛇を首に巻く。
152. 株式会社を設立。
153. 一日断食をした後、誕生日を迎える。
154. 島に住み、自給自足の生活を送る。
155. 自転車で日本を周遊する。
156. 催眠術にかかってみる。
157. 屋久島に行く。
158. ナガオカケンメイさんにお会いする。
159. 国と仕事をする。
160. 朝、目を瞑って代々木公園を歩く。
161. 子供に一眼のカメラを貸して、写真を撮る楽しさを知ってもらう。 中学の弟に使わせてます。視点が面白い。
162. 潜水50m泳ぐ
163. 1km、休まず泳ぎ続ける。 平、クロール50m交互にて。次は、100m交互でやります。
164. 手ぶらで飛行機に乗り込む。
165. 電子書籍を1000人に購入してもらう。今、910人(2013.8)
166. Canon 5D Mark Ⅱを手に入れる。 2012年10月に手に入れました。最高です。
167. ブログを、Ⅰヶ月毎日書き続ける。 中々大変でしたが、鍛えられました。
168. 電子書籍の出版をプロデュースする。 「カフェ飯を撮る」にて
169. 電子書籍の本屋を作る。
170. Ustream番組を企画し、成功させる。
171. 月100万PVのブログにする。今25万PV
172. 新しい日本語フォントを作る。
173. 休まず2km泳ぐ
174. クロールで休まず1km泳ぐ。
175. ダーツの旅をする。
176. トマト祭りに参加する。
177. コミケに行く。 2012.12.31に行きました。カオスでした。
178. 白神山地に行く
179. このブログがYahooトピックスに載る。
180. 大地の芸術祭に行く 9月13,14日に達成
181. 寿司を握る。
182. 100のリストのイベントをして、成功させる。2012年10月7日に実施。盛り上がりました。
183. ラフティングに行く 9月29日にみなかみにて達成
184. パラグライダーをする。
185. やりたいことを100個達成する。
186. やりたいことを1000個あげる。
187. ブルジュ・アル・アラブに泊まる。
188. 大学の授業で話す。 フリードマンの授業にお邪魔しました。
189. 熊野古道に行く。 いやー、すごかったです。何がすごいか、上手く言えないくらい。
190. 相撲の試合を観に行く。
191. スリランカのアーユルヴェーダにいく
192. フォトコンペで賞を撮る。
193. 秘湯と呼ばれる湯に入る。 大分三大秘湯と呼ばれる「蛇ん湯」に行ってきました。良かったです!
194. 下呂温泉に入る。
195. 1日2秒の映像を1年続け、1つ映像を作る。
196. 大学を卒業する。 2013年3月26日、無事卒業しました。
197. 新しい料理を開発する。
198. ドイツのクリスマスマーケットに行く。
199. 宿坊に泊まる。 ネパールのルンビニの韓国寺にて。マンゴーが美味かったです。
200. メルマガを始める。 一応始めました。
201. 1月1日に滝修行に行く。
202. HibilogのFacebookページのいいね数が3000越え!
203. Hibilogのグーグルのページランクが5になる。
204. 三味線を引けるようになる。
205. 無重力を体験する。
206. 3Dの声を扱えるようになる。
207. 村上隆さんの展示会に行く。
208. 京都の酸素浴に行く。 一度行っただけなので、良さは正直わからなかったです。あれです、臭いので、次の予定がある人は気をつけたほうがいいかもです。
209. スイスの温泉、Therme Valsに行く。
210. スペイン語を日常会話レベルに。
211. アラビア語を日常会話レベルに。
212. 韓国語を日常会話レベルに。
213. 中国語を日常会話レベルに。
214. 100人の伝記を読む。現在10人。
215. 北海道支笏湖の氷景色を見に行く。
216. 平内海中温泉に行く。
217. 七色ダムに行く。
218. 地獄谷温泉で、温泉に入ってる猿の写真を撮る。
219. 青森の日吉神社に行く。
220. 日本のマチュピチュに行く。
221. ブルガリアのラキトボに行き、山口さんの絵を見る。
222. モバイルアプリを制作する。
223. とよふくの眼鏡を作る。 予約2ヶ月待ち、往復4時間、検査1時間ちょっと、配送2週間のちに届きました。大切にします。
224. 酒造に行って、お酒を飲む。
225. HOSHINOYAに泊まる。
226. 旅の7つ道具を、100人分集める。
227. ブログを1年毎日書き続ける。
228. 長岡の花火大会に行って、視界に入りきら無いくらいの花火を見る。
229. 自分の辞書を作る。(千ページくらいの)
230. 天皇を生で見る。
231. すきやばし次郎で鮨を食べる。
232. 徳島の葛橋を渡り切る
233. 岡山のジーンズを買う。
234. 愛媛の道後温泉で温泉に浸かる。
235. アタカマ砂漠 250kmマラソンを完走する。
236. 広島に泊まって尾道に行く。
237. 八千代座に行く。
238. 軍艦島に上陸、散策。 ロケで、超危険区域まで行きました。まるで映画の中に入ったような、そんな場所でした。
239. 出島に行く。 出島のatticという場所でランチしました。ちょっと階段登った場所で、海風にあたりながらぼーっとするの、いいです。
240. 日本全国の器を集める。47都道府県の。
241. 久石譲さんの生演奏を聞く。
242. なにかしらの個展を開く
243. ラジオに出る。
244. 音浴博物館に行く。
245. PL花火を見る。
246. グレート・バリア・リーフの島々を巡る。
247. 美味しいチャーハンを作れるようになる。
248. 映画を100本見る。(2013年7月7日より)
249. 海外に住んだ時、日本人の旅人を家に泊める。
250. スペイン巡礼に行く。
251. Couch Surfingで外国人を受け入れる。 ウクライナ人の女性を泊めました。詳しくはこちらに。
252. ブログの総PV数が1000万PV越え。
253. ルービックキューブを6面1分以内に完成させる。
254. 四国八十八箇所を全て回る。
255. 梅干しを作る。
256. フォトブックを作る。
257. エルニド村に行く。
258. カオハガンの崎山さんにお会いする。
259. 何日もかけて、美味しい熟成カレーを作る。
260. 家に書を飾る。
261. マカオでカジノをする。

どこまでも続きます。



この100のリストは、ロバート・ハリスさんの人生の100のリストという書籍に影響され、書きました。興味がある方は、本も一度読んでみてください。良書です。

今ネットで簡単に情報が手に入る時代に、自分自身の身をもって体験をすることの重要性は高まっています。僕は「原体験にこそ価値がある。」を自分の1つの軸としているのですが、まさにこれで。やっぱり自分が体験して、それを語れる人生の方が楽しいし、強い。どんなにくだらないことでも、どんなに大それたことでも、言ってみなきゃ始まらない。

自分の人生を振り返った時に、やっぱり自分の体験を軸に物事を判断しているし、その体験一つ一つがあるからこそ今があるのだと思います。面白いことに、何かを達成するとまたやりたいことがでてくるんですよね。

なんというか、人生って楽しんだもん勝ちだと思うんですよ。自分がやりたい事を達成しながら、生きていく。そのやりたいことの価値は、その人だけのものだから、なんだっていい。周りがどうだとか、一般的にどうだとか関係ないです。

でも、社会や日々の生活の中で、そのやりたいことが埋もれてしまうんですよね。人間だから忘れてしまう。そんな時に、100のリストが自分のやりたいことを振り返る良い武器になるのかな、って思います。

落ち込んでいる時や、疲れているときにこのリストを見るとポジティブになれます。あぁー、俺はこれがやりたかったんだっけって思い出します。ちょっとニヤっとします。

大抵の人は半信半疑でとりかかり、作ったあとにやってよかったと言います。作成にどれだけかかるかは、その人次第。必要なものは紙とペンでも、PCでもiPhoneでもできます。興味がある人は是非、作ってみてください。


宇宙は何の目的で存在しどこへ行くのか
人類の存在意義は?、何を目指せばよいのか?
人類は近いうちに解明するでしょう
近いうちに人工知能が人の頭脳を超え人工知能が人工知能を造り人工知能がビックバーン
いや、インフレーションを起こすとんでもない特異点がやってくるでしょう

でも、現実的に人類のやってはいけないこと
やらなければいけないとを
決めましょう
というか、思考しましょう